
マツダワークスチームで活躍の井尻選手の関西初のドライビングレッスンを開講します。走る、曲がる、止まるを普段の公道では出来ない体験を.ブレーキの踏み間違いのをしない、また高速での危険回避など、運転の苦手な方、初心者の方も運転のスキルを磨くことが出来ます。もっとスキルを磨きたい方にも最適です。
◆午前レッスン:走る、曲がるの基礎トレーニング(低・中速コースでのレッスン)
◆午後レッスン:高速からのブレーキング(高速コースレッスン)
◆マツダ開発コンセプト バイオ燃料開発取り組レクチャー
【開講日時】2023年6月21日(水) 8:30~16:30
(会場の都合で上記日程に変更致しました。)【場所】舞洲スポーツアイランド
【参加費用】18,000円(CCS会員15,000円) 昼食付
【参加定員】16名
【参加資格】 運転免許証お持ちの方
【参加車両】 違法改造していない車であればOK(軽自動車、ワンボックスも可)
【持ち物】 ヘルメット(2輪、カート用でも可。)・グローブ
(お持ちでない方は無償にて貸出します。)
※本レッスンを受講するとBライセンスを取得することが出来ます。
【プロフィール】
プロレーシングドライバー マツダワークスチーム「マツダスピリットレーシング」からバイオディーゼル燃料で走る開発車両にてST-Qクラスにて参戦。
2019~2022年東日本パーティレースNCクラスシリーズ優勝。
【レッスン内容・スケジュール】
受付:8:30~8:50
ブリーフィング(開会式・説明)
午前レッスン 9:00~12:00
昼食12:00~13:00
午後レッスン 13:00~15:30
レクチャー・閉会式15:30~16:30(バイオ燃料開発の取り組みについて)
エントリーリスト(参加者リスト)
(申込後上記エントリーリストに記載し、入金確認後、受理と記載します。教室の詳細は開講の1週間前にメールにて連絡致します。)
申込フォーム |
|